総合技術職(未経験CADエンジニア)※研修あり(0012)

業種 | 自動車・航空機・家電製品・AV機器・光学機器・産業用機械などの各種工場 |
---|---|
職種 | 職業紹介・人材派遣 |
業務内容 | 生産技術職(CAD職)の募集です。 特定派遣のため、配属先や業務内容はその方の希望によって変わります。 【業務内容】 1、生産ライン、プラント、工場などにおけるプロセス開発、工程設計、治具設計、生産立上げ、現場改善・能率改善業務などを担当 2、各種設備装置における保全・メンテナンス業務などを担当 3、開発領域における試作・検討・実験・分析・検査などを担当 ■研修について 技術研修・教育を行うための専門施設として全国に5つの研修施設を開設し、人材育成に力を入れています。 【社内研修(CAD補助)】※彦根(当社施設)での研修となります ・入社後、「ものづくりの基礎」等を実機装置などを使用したオリジナル研修に入って頂きます(約4週間)。 【社内教育】 ・OJTや、特別にテーマを設定した研修など、必要に応じて、フレキシブルな指導を実施しています。 【その他】 ・技術力を高めたいというエンジニアの向上心を応援しています。 ・スキルや専門性を高めるための研修をいつでも受けることが出来ます。 ・外部で行われている研修(語学研修、ビジネスマナー研修その他各種研修)でも費用をバックアップします。 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | プロジェクトによって異なります。希望を申しつけください。 |
給与 | 月給20万円以上(研修時18万円)+賞与年2回(7月・12月)※昨年実績:月給3-4ヶ月分(半年査定) 年収例】年収439万円(28才/経験6年)、年収572万円(33才/経験11年)、年収950万円(35才/経験13年・プロジェクトマネージャー) |
昇給・昇格 | 【昇給】給与改定 年1回(4月) 【昇格】実績とスキル評価に基づき査定 年1回査定 |
休日・休暇 | 週休2日制(土・日)/祝日、GW、夏期、年末年始休暇、有給休暇・慶弔休暇、育児・介護休暇他 ※休日は配属先により異なります。 |
勤務時間 | 8:30〜17:30(実働8時間)※ただし、配属先により変更となる可能性があります。 |
応募資格 | 日本語能力試験N3以上の方 |
その他 | 【求める人物像】 ・自動車、家電など、ものづくりに興味を持ち、エンジニアに強い志向のある方。(業界不問) 未経験者が多く活躍されております、不況に強く、新卒の3年以内の離職率が約1%という長期で成長できる環境です。 エンジニアとして手に職をつけ、市場価値を高い人材を目指せます。 |